人間ドックと自覚症状について

40歳を超えた人の健康診断は、身長、体重、視力、聴力などの一般的な測定、尿や便の検査、血液検査、メタボ検査、肺のレントゲン、胃部レントゲンなどになり、最後に医師による問診と言った項目になります。待ち時間を入れても1~2時間ほどの所要時間で健康診断は終了となり、翌年の健康診断までは安心となるわけです。しかし、健康診断により検査だけでは不十分と考え、人間ドックを受診する人や、肺ガン検査や胃ガン検査、脳ドック、女性特有の疾患となる子宮ガンや乳ガンなどの検査を併せて行う人も多いのです。人間ドックは検査施設やクリニックなどの病気施設で受診が出来ますが、検査内容などは施設により様々ですし、オプション検査も施設によっては対応していないケースも有ります。

これは検査を行うために必要な検査機器が無いなどの理由からも、人間ドックを受診する場合は、気になる部分の検査を受ける事が出来る施設を撰ぶ必要が有ります。人間ドックでの検査は、健康診断で行われる基本的な測定や検査に加え、精密な検査を行いますので、健康診断では見つけられなかった小さな病気の発見も可能になるのです。身体に異常を感じる事を自覚症状と言いますが、痛みや苦しみが起きる事で、病気は進行しています。しかし、病気は自覚症状が無い段階でも存在しているケースが有り、早期発見する事で外科手術などを行う事なく治療を行うことが出来たり、大事に至らずに済むと言われているのです。

ホーチミンのクリニックのことならこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です